2009年 08月 28日
セルフケアー |

5月に体調を崩した時に、
新幹線に乗って長野にある整体の治療院へ行ったのですが、
そこの先生に肩、首凝りに効果的なストレッチ法を教えてもらいました。
それからというもの、ストレッチが私の日課になています。
教えてもらうまでは、肩が凝ってくると
自分で(やあるいは夫に)マッサージしてもらうくらいしか
手立てはなかったのですが
今はちょっと辛いなぁと感じたらストレッチを15分。
マッサージに比べると、だいぶ楽になります。
自分で何とかできるというのはとても心強いものです。
ではでは・・・
肩、首凝りのためにはどこをストレッチするといいと思いますか?!
なんと、足なんです。
足をほぐすと肩もほぐれてくるんです。
ホントです。
最近ではちょっと足を延ばしただけで
すぐ肩が楽になってくるのが分かるほどなんですよ。
私は教えてもらったストレッチに加えて
肩凝りに効きそうなヨガも組み合わせています。
More
■
[PR]
▲
by fresh-fresh
| 2009-08-28 10:48
| 日々のこと